ダイブからの〇字開脚
こんばんは~(・ω・)ノ
一昨日の投稿からのやや連チャン♪
まさかまたUPすると思ってないでしょ~|д゚)
来ちゃった♪(´艸`*)
ではでは、今夜もはっじまるよ~♪
前回は告知だったので、今日は武勇伝を少し(`・ω・´)/
昨夜の事です。
お客さまから、ピザ人数分ね!って。
え?ピザがある前提?!
私、えっと……ハイ、作ります!イエッサー(; ・`д・´)ゞ
こんな時にご来店いただけるだけでありがたいですもの。
オンナですもの、お箸の国の人だもの。
そりゃ、なんでもやります。やらせていただきます!
でね、焼き上がったばかりのピザキッシュを型から出す時にやってしまった…
見事にひっくり返ってパッカ~ン!…床にダイブ、ご臨終(´-ω-`)チーン
あゎゎゎゎゎゎゎ!?うそでしょ!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あ、夢?!…この場から逃げていい?それとも土下する?
もうそこからの起死回生は、やや記憶が飛び飛びです(笑)
新メニューのピザキッシュ、地味に時間がかかります。
まず、パイ生地を作って。少し寝かせたらタルト型に練り練り。
また少し寝かせてから、パイ生地を空焼きしまーす。
次に冷ましまーす。
冷めたタルト型に、先に作っておいたミートソースを入れ、キッシュのアパレイユと呼ぶ液を流して焼きまーす。
はい、また冷ましまーす。
最後にチーズをかけて焼き上げます。
何回焼くんだよっ!!って自分でも思う(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
こんなに時間かかるのに、目の前にはダイブしたご遺体が。
ど~しよ~っ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
…大丈夫…大丈夫。私なら出来る、何とかなる…ブツブツいつもの呪文。
少しでも早く出さなきゃ、と。
オチアイ、頭フル回転で考えました。
本来なら冷ますハズの工程や空焼きを時短や省いての合わせ技、それからオーブンの温度を上げて、かなり強引に。
そんなこんなで焼き上がりはかな~り緩い!
本来なら冷ました後型から外して、そこからチーズをかけて焼くところを端折った為、プルンプルン((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
抜くのコワかったぁ(;´Д`)
…反省です。
最初のオーダー分はテイクアウト用で在庫があったんです。
ミートソース作っておいて良かったぁ。ε-(´∀`*)ホッ
でも何とかなったし、お客さまも喜んでたので結果オーライ(^▽^;)
だいぶ焦りましたが(笑)
以後、気を付けようっと。
こういうバカな失敗も、次に生かせるから良しとしよう(`・ω・´)
次からはどんな時も慎重になるハズだから。
で、やっと一息つこうかという時に今度は…パスタある?
あははははははは♪
もうね、笑うしかないよね(笑)イタリアンじゃんっ。
はいっ、喜んで!(^▽^;)
菜の花とベーコンのペペロンチーノ♪
早くね♪って笑顔で言われたけど、パスタ茹でるだけでも時間がね。
パスタは流石に裏技できないわっ。
マジメに作りました(;´∀`)
久しぶりな大失敗。
ホント、情けない(笑)
新メニューならではの欠点や注意点が見えたので、ま、いっか。
お待たせしちゃったお客さま、ごめんなさい(。-人-。)
ピザキッシュ、テイクアウト商品ですが、ご希望があれば店内でもお召し上がりできます。お気軽にお声かけくださいませ(*^-^*)
ちゃっかり宣伝(笑)
余談ですが、そのクラッシュしたアパレイユに滑って転んですってんころりんしたのはお約束(笑)
M字開脚かっ!て位に開いたね~(^^;)
胡桃、心配しないで笑って欲しかったよ…(笑)
今夜も長くなりました。
くだらない武勇伝にお付き合いいただき、ありがとうございます。
また参りますね(^_-)-☆
おやすみなさいませ。
うさぎの木
オーナーシェフソムリエール 落合美由紀