ハイジのチーズ♪

 

ハイジのチーズ♪

めっきり寒くなってきましたね。

熱々アヒージョが食べたくなる季節になりました。
そして、冬期限定メニューの登場です♪ヽ(´▽`)/
スイス産、ラクレットチーズ!
ラクレットとは、フランス語で「削るもの、ひっかく物」と言う意味で、まさにその名のとおり。
大きなチーズの断面を直火で温め、表面がとろ~りと溶けたところをナイフで削いで
ジャガ芋やパンにからめて、熱々を食べるというもの。

ラクレットはそのままでも木の実のような風味と甘みがあり、とても美味しいチーズですが、

やはり熱々をフ~フ~言いながら食べるのが醍醐味です♪

気付きました?“ハイジのチーズ”なんです(*^_^*)
そう、おじいさんが串に刺して暖炉であぶっていたあのチーズ!
一度は食べてみたいと子供の頃によく思ったものです(笑)
本来はスイスの冬の伝統料理ですが、スイスはもちろんフランスでも良く食べられています。
もちろんバスクでも♪
冬ならではのラクレットチーズ、是非お試し下さいませ(^-^)/