ピザキッシュ!?
2月に入ってゼロの日はなかったのですが、ついにノンゲスト…(´;ω;`)
まぁ今は仕方ないですね。だって飲食店は魔女だもんね~。
さてと、気を取り直して。今夜もはっじまるよ~(*´∀`)v
今夜はお知らせです。
うさぎでピザを焼くことにしました♪
そうそう、ついに魂を売ったんです( ̄ー ̄)ニヤリ
い~え、まだ売ってません(笑)
ピザ、みんな好きでしょ?
宅配ピザって凄いと思うんです。
下手なイタリアンよりもずっと美味しい(笑)
うさぎではマニアに不動の人気のキッシュがあります。
具材は日によって私の気分で毎回変えてますが、今後はホール売りにしようかな、と。
そんな事を考えているうちに閃いたっ!!
あれ?じゃあホール売りにするなら…キッシュをピザにしたら面白いかも♪と。
はい、翌日から型やら材料やら買い込んで試作と試食三昧。
うさぎのキッシュはスクエア、テイクアウト容器も中々見つからないし、ピザ風に楽しむならやっぱりホールかな、と。
もうね…連日チーズでお腹いっぱい。
唯一の楽しみ、夜の晩酌タイムは全く飲めないし(;´Д`)
やっと完成したので、やっとお披露目ヽ(^o^)丿
サクサクに焼き上げたパイ生地に、自家製の濃厚なミートソース。
その上にはキッシュのアパレイユ。
そしてたっぷりチーズをかけて。
名付けてバスク風ピザ、ピザキッシュ!!

焼き立てでお渡ししますが、冷めても美味しかったです。
翌日にレンチンして食べてみましたが、うん、旨い!( *´艸`)
オーブンは皆さま使わないかなーと思うから。
だいぶずっしり、食べ応えあるピザに仕上がりました。
バスク風ピザ、ピザキッシュ。
2,500円(抜)2~3人前です。
人気が出そうなら他のバージョンも増やしてみようと思います。
当日のご注文はもちろん、今から行くよ~と言うのも承ります。…多分(^_^;)
そして、お弁当も新しく増えました。
おひとつからご注文できますので、お気軽にどうぞ!
当日のご注文はもちろん、お時間過ぎていても…今からでも大丈夫?なども承ります。
お気軽にお申し付けくださいませ。
まずはブイヤベース弁当。…名前がまんまでダサい(笑)
冬の魚の王様タラ、ムール貝、あさり、ミソが美味しい有頭海老、プリプリ食感が楽しめる無頭エビ、じゃが芋。
サフランとトマトをベースにしたスープ仕立て。
スープはライ麦パンをひたしてぜひどうぞ(*´∀`*)
1080円(抜)です。

そして豚フィレのブランケット弁当。
ブランケットは簡単に言うとクリーム煮です。
マッシュルームの旨味を最大限に引き出した、香り豊かなコクのあるクリーム煮に仕上げました。
コトコト柔らかく煮た豚フィレ、白ワインが欲しくなるぅぅぅ♪
魚介だしの旨みたっぷりなサフランライス、当店人気のほんのり甘い人参サラダ、さっぱりピクルス、生ハムとオリーブのピンチョス入りです。
こちらも試食しましたが、うん♪お腹いっぱい(*´∀`*)
980円(抜)です。

アラカルトも少しずつ増やしてますが、お弁当のラインナップがもう少し欲しいかなーと思い、まずはこの2品です。
どちらもオチアイの自信作♪
ラパンアジルのシェフに褒めてもらったもんね~(*´ω`*)
おまえ、腕上げたな~って、次のステージに行けるぜ!だって。
はい?そこ、どこですか?!(笑)
私もすっかりコックですネ( ー`дー´)キリッ
今、検討してるのが、どこでもやってるステーキ弁当(笑)
つまんないんだよなー。
まぁ考えておきま~す(^▽^;)
うさぎは今年の4月で10周年を迎えます。
先日お客さまに指摘されて気が付きました(笑)
もう?やっと?10年かぁ…と。
こんな形でピンチを迎えるとは思いもしませんでしたが(ヾノ・∀・`)ナイナイ
開店時の目標は10年続ける事でした。
飲食店の10年続く確率、ご存じです?
たったの5~10%。少なっ!
開業した時は私もまだ若かった(笑)30代半ばでしたからね(´艸`*)
そうそう、30代と言えば…。
年末あたりにご来店いただいたお客さまに言われてコト。
お会計時に、オーナーさんは30代じゃまだ若いよねってぇぇぇぇぇ!?
え?…ありがとうございます!!
マスクのおかげですね(笑)
まぁ何はともあれ、無事に10周年を迎えられるよう、頑張りたいと思います。
日々、試練鍛錬なのかな。特にメンタルが!(笑)
諦めたらそこで試合終了だもんね(`・ω・´)キリッ
頑張りま~す。
今夜もご清聴ありがとうございました♪
皆さま、お身体くれぐれもご自愛くださいませ(*^-^*)
うさぎの木
オーナーシェフソムリエール 落合美由紀