ラクレットとパエリア
こんにちは(*´▽`*)
まだまだ気を緩められませんが、やっとやっとの通常営業です。
とは言いつつも昨夜はお客さまも少なく。
テイクアウトのご予約も昨日今日と入っております。
と言うことは、…やっぱりまだ世間は怖いってコトなんですね(;´∀`)
今はアイドリング中だと思って、ゆっくり始動いたします。
時短期間中、テイクアウトをご購入くださったお客さま、お酒が飲めない中ご来店くださったお客さま、本当にありがとうございました。
さてさて、気を取り直して?気を持ち直して?告知でございます。
当店では12種以上のグラスワインがございますが、大幅リニューアルいたしました♪
時短要請がかかる少し前の話…。ワインを夏用に総入れ替えしようと試飲をしてメニューを変え、在庫を抱えた途端の時短要請で(´-ω-`)
結局夏用ワインは日の目を見ずにお蔵入り(笑)
もう秋じゃんっ!?
仕方ないので、私が家飲みワインとして買い取りする事に。
久しぶりにお客さまをお迎えするのに、このワインナップじゃなぁ…と自分が納得できなかったから。
当分はおうちでいいワインが飲めるから、まぁいっか(^_^;)
白ワインのひとつ、オレンジワインが初入荷です♪
オレンジではなくちゃんと白ブドウで造られたれっきとしたワイン、
そう、オレンジ色をしたワイン!
白ブドウを使って赤ワインの製法で造られた面白いワインです。
品種はルカツィテリ。ご存じですか?ジョージアのワインです。
グラスでもお召し上がりできますので、ぜひこの機会にどうぞ!
そしてお待たせしました!
早くも冬季限定ラクレットチーズが入荷いたしました。
先日、他店でラクレットチーズを食べる機会がありまして。
今更ながら改めて思った。
うちのラクレット、美味しかったんだなぁって(´艸`*)
ラクレットはスイスが本場ですが、ヨーロッパではよく食べる冬の家庭料理。
当然、機械も欧州産の物が多く日本の電圧では使えない。
三口コンセントなんですね。
では変換器を使えばいいか、という訳にもいかない事がありました。
昔、フランスへ毎年旅行へ行っていた頃の話ですが、髪の長い私にはドライヤーは必須で。
電圧の変換器を空港で買って、いざフランスへ着いて部屋で使おうとすると…
バンッ。え?!
そう、ショートしちゃったんです。
変換器を買いなおしても何度も…(。´・ω・)?
きっとこの変換器じゃぁダメなんだ、と結局現地でドライヤーを買う羽目に(笑)
もちろん普通は使えますので、たまたまが続いただけだと思いますが。
飲食がメインだったから安ホテルだったし。
そんな事があったので、ラクレットの機械を購入した後、知人の電気工事士さんに相談してみたんです。
あー、これね。相当電気食うからこれじゃ飛ぶよ、大元から引っ張ってくるしかない、電気工事しないとね。それから電気代相当かかるから、つけっぱなしは厳禁ね!と…。
え?マジですか?
機械も相当お高かったのに、その上電気工事?((((;゚Д゚))))カタカタカタ
うちの配電盤は黒板の裏にあります。
ラクレットの機械を置く場所までの配線を上手に隠しつつの電気工事。
結構いいお値段かかりました(笑)
そして次にラクレットチーズ。
今では北海道のお手頃な物から本場スイス、フランス、と色々ありますがお値段も様々、数倍変わります(^_^;)
これは最初からスイス産を選んでいたのですが、一時どうしても手に入らなかった時期に北海道のラクレットを購入した事がありました。
安くてラッキー♪と思いきや…私にはイマイチでした。
チーズが苦手な方にはいいかと思いますが、プロセスチーズのイメージかな。
やっぱりチーズはヨーロッパには敵いません。
あ、家ではプロセスチーズも好きでよく食べてますけどね(*^-^*)
そんなこんなが重なって、うさぎでは当初からラクレットチーズを状態良く美味しく提供できてます。
気が付かなかったなー。
当初は静岡県東部ではうさぎだけでしたが、今ではあちこちでラクレットを扱ってるし。
確かに焼き方にもコツはありますが、それは経験で分かった事。
うちの機械の力とチーズのクセが分かったから。あとは胡桃の腕!
時々お客さまに、うさぎのラクレットが一番美味しいと言われます。
ありがたいですね(´▽`*)
ラクレットはチーズをただ焼くだけ。でも店によって違います。
ぜひうさぎのこだわりのラクレットチーズ、お試しくださいませ(*^-^*)
あ、たまたまこだわる形になっただけかな(笑)
何十個も焼いてきた胡桃の腕を、目の前でぜひご覧くださいね(^_-)-☆

テイクアウトも今まで通り、ご予約承ります。
先日、お客さまからのリクエストでシーフードパエリア作りました♪

パエリア弁当、単品でパエリア1人前はやっておりましたが、これは2~3名様分です。
食べ応え十分、サフランと魚介の旨みがギュッと詰まったシーフードパエリア。
2380円(税込2570)ご予約承り中ですヽ(^o^)丿
店内でお召し上がりになりたい方はお声掛けくださいませ。
少々お時間をいただきますが、店内でもご提供できます。
お土産にもぜひどうぞ!
さてと。今日はお客さま来るかなー。
本日もテイクアウト頑張ります!
あ、店内営業もだった(笑)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます(*^-^*)
ご来店、心よりお待ち申し上げます。
オーナーシェフソムリエール 落合美由紀